今日本屋へ行ったら、やっと高校情報1の教科書ガイドが売っていた。

早いところは、もう高校で情報1を教え始めているはずだ。
私も
化学,薬学系の親子で楽しみながらプログラミング
高校生レベルのプログラミング MAGICIAN-Jr
をやっているので、どこまで教えていいのか何時も悩んでいたので早速買ってきた。
その他にも、
マテリアルズ・インフォマティクスII, 岩崎Yuma 日刊工業新聞社
Interface 5月号、データサイエンス入門
日経ソフトウエアー、速習プログラミング
4冊で1万円弱の買い物だった。
これを入れ込んだページがこの後増えていくかもしれない。