CNDO/2でモノマーの計算

2005.7.20(2024.9.9改訂)

pirika.comで化学 > 化学全般 > 高分子化学 >

CNDO/2でモノマーの計算

2024年現在、CNDO/2の計算はSMILESの構造式から行うようにしている。
そこでモノマーのSmilesの構造式は集めておく必要がある。
それさえ準備できていれば、つぎのWebアプリにSMILESの構造式を貼り付けてReadするだけで計算できる。

例えば自分が使いそうなモノマーを次のようにテーブルを作っておけば良いだろう。SmilesをコピペすればCNDO/2を計算することができる。

CAS#NameSmiles
79-06-1Acrylamide (Ethylenecarboxamide)C=CC(N)=O
79-10-7Acrylic acidC=CC(O)=O
107-13-1AcrylonotrileC=CC#N
591-87-7AllylacetateCC(OCC=C)=O
107-18-6Allyl alcoholC=CCO
107-05-1Allyl chlorideC=CCCl
106-98-91-ButeneC=CCC
141-32-2Butyl AcrylateO=C(C=C)OCCCC
97-88-1Butyl MethacrylateC=C(C)C(OCCCC)=O
5976-47-62-Chloroallyl alcoholC=C(Cl)CO
557-98-22-Chloropropene (2-Chloro-1-Propene)CC(=C)Cl
563-47-33-Chloro-2-methylpropeneCC(=C)CCl
513-37-1Methallyl chlorideCl\C=C(/C)C
683-51-2alpha-Chloro acroleinCl/C(=C)C=O
以降、2005.7.20の古い記述。

CNDO/2でモノマーを計算する場合は[こちらのソフトをご利用]()ください。モノマーの構造はJSMEを使って描画します。

運良く古いJAVAのアプレットが動けば、次の画面が現れる。(現れなかったら諦めてください。)

画面はMacのSafariブラウザーで動かしたもの。(2011.11.22)
骨格となるモノマーをプルダウンメニューから選び、Searchボタンを押す。この部分はJavaScriptを使っているので、JavaScriptの機能がOffになっていると動作しない。

するとJAVAScriptの見つけた構造がJAVAのプログラムに引き渡される。この画面から先はJAVAのプログラムになる。分子構造を見て、このデータは内部座標系なのでXYZのチェックが外れていることを確認してReadボタンを押す。

すると分子を描画する。

メニューからFast Buildを選ぶ。

ここで、原子団のタイプをラジオボタンから選ぶ。そして先に元になる原子を選び(赤丸が表示される)次に切り離す原子を選ぶ。するとそこに選んだ原子団が付加される。そしてダミーアトムを水素に変えると上のような分子構造が得られる。

そしてメニューからCNDO/2を選択する。

そしてCalc.ボタンを押すとCNDO/2を計算する。成功したらMOsのボタンを押す。

自動的にHOMOの分子軌道図を描く。levelのup downで他の起動を見ることができる。

2重結合の結合性のπ軌道はHOMOより低いところに来ている。必要があればP軌道のスケールを上げていけば見やすくなる。ラジカルは2重結合のπ軌道の大きい方にアタックする。大抵の場合、Tail(尾)-すいている方の炭素に反応し、Head(頭)-原子団が付いている方の炭素が次のラジカルになる。

反結合性のπ軌道はLUMOで有ることが判る。

Copyright pirika.com since 1999-
Mail: yamahiroXpirika.com (Xを@に置き換えてください)
メールの件名は[pirika]で始めてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です